皆さんこんにちは!2424メトリクスのやすしです!
最近また一段と暑くなってきましたが、24メトの研究も日々アツく進んでいます!!
と、そんな中ではありますが、ここで今期のぷよぷよの大会の予定について見てみたいと思います。
野試合もアツいですが、やっぱり大会はもっともっとアツいですからね!そんなガチンコのぶつかり合いの試合から、我々も更に研究を進めていくつもりです。
ということで主要な大会(公式的なもの)のスケジュールをざっくりまとめてみました!
ぷよぷよの大会のスケジュール
今回はコチラの4大会についてまとめてみました!
- ぷよぷよ最強リーグ
- ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE
- eXeCUP
《全体スケジュール》

(公式HP等より抜粋)
こうして見ると1年中アツい季節ですね!!!!特にこの6月と9月は目が離せなさそう!!
ではそれぞれの大会について簡単に見てみましょう^^
ぷよぷよ最強リーグ
- 概 要 : ”ぷよぷよの最強格のプレイヤーが「真剣勝負」で対戦するリーグ”
- 主 催 : 株式会社EAD(思考行結)
- パートナー : 大日本印刷株式会社
- 公式ページ : https://shikoukouketsu.com/puyopuyo-saikyou-league/
間違いなく今一番アツいリーグですね!!
momokenさん、マッキーさん、ぴぽにあさんといった最強格のメンバーのみで繰り広げられる真剣勝負。
総当たりのリーグ戦形式なので波乱も少なめですが、それぞれのプレイヤーの試合も多く、データ分析もしやすいですね!
ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4
- 概 要 : セガ公式の、「ぷよぷよ」シリーズのプロライセンスを持つ、プロ選手による賞金大会
- 主 催 : 株式会社セガ
- 公式ページ : https://esports.sega.jp/puyo/
言わずと知れたセガの公式大会です!!
やっぱりその豪華さは随一ですし、何よりプロが一堂に集まりぶつかり合う大会であり、見どころ十分ですね!
ちょうど来週6月19日にSTAGE1が始まります!!見逃せませんね!!
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE
- 概 要 : 全国都道府県対抗によるeスポーツ選手権。
- 主 催 : 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE実行委員会(一般社団法人三重県eスポーツ連合、一般社団法人日本eスポーツ連合、株式会社中日新聞社、三重テレビ放送株式会社、三重エフエム放送株式会社、株式会社共同通信デジタル)
- 公式ページ : https://jesu-mie.or.jp/2021esports/
2019年の茨城県、2020年の鹿児島県と来て、今年は三重県ですね!
予定されている競技タイトルは以下の6つ。
- 「eFootball ウイニングイレブン」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
- 「グランツーリスモSPORT」(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
- 「パズドラ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
- 「ぷよぷよeスポーツ」(株式会社セガ)
- 「プロ野球スピリッツA」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
- 「モンスターストライク」(株式会社ミクシィ)
eスポーツ好きのやすし的にはたまらないです^^
今続々と各都道府県の代表が決まっているところです。こちらも目が離せませんね!
eXeCUP
- 概 要 : 社会人を対象としたオンライン大会(プロは参加資格なし)
- 主 催 : 株式会社NTTe-Sports
- 協 力 : 大日本印刷株式会社、株式会社博報堂
- 公式ページ : https://www.ntte-sports.co.jp/topics20210609.html
『プロ』でも『学生』でもない、社会人ゲーマーが対象です。
“社会人最強の座を競い合うとともに、社会人ゲーマーどうしのコミュニケーション活性化を目的としたイベント”
とあり、こちらもリーマンゲーマーのやすし的には注目の大会です!!
3月に第1回があり、6月26日に第2回が開催されます。今後もこのペースで開催してくれるのかな?期待しちゃいます^^
ということで、以上4つ、公式”的な”大会を紹介してきました!
スゴ腕プレイヤーのアツい戦いを見て、さらに研究・開発を頑張りたいと思います!!
引き続き応援お願いします!!